空室検索
思い出彩る紅葉と御朱印旅

思い出彩る紅葉と御朱印旅

2025年8月1日

宿泊プラン

特別な御朱印を手に
心に残る一日を

有馬の山々が錦繡に染まる季節。この時期だけの特別な景色に誘われ、由緒ある神社やお寺を巡る紅葉と御朱印の旅はいかがでしょうか。色鮮やかな杜で静かに手を合わせ、そこでいただく御朱印は、紅葉の記憶と共に忘れられない旅の証となるでしょう。今回は神戸と有馬、個性豊かな三社をご案内します。当館への旅と合わせて、秋の絶景を心に刻む贅沢なひとときをお愉しみください。
秋の彩りに包まれた有馬の中心「湯泉神社」は、温泉発見の神話に由来する守護神です。古くから子宝や縁結びの神様としても信仰を集める湯泉神社では、水天宮、有馬天神社を含め三社の御朱印をまとめて拝受できるのも魅力です。
有馬からほど近い神戸では、学問の神様を祀る「神戸北野天満神社」がお勧め。眼下に広がる異人館の街並みと紅葉が織りなす景色はまさに圧巻です。こちらでは水を司る龍を精緻に表現した「切り絵御朱印」など、芸術性の高い御朱印が人気です。街の中心・三宮にある「生田神社」も外せないスポット。境内では、もみじやカエデ、イチョウの見事なグラデーションをご堪能いただけます。また、季節限定の御朱印や切り絵御朱印も有名。神戸発祥のブランド「ファミリア」と共同で奉製した可愛らしい御朱印帳も人気を博しています。
参拝後は、神戸ならではのスイーツで一息つくのも旅の楽しみ。ご紹介するお立ち寄りスポットは、旅の途中に気軽に立ち寄れるお店ばかり。美しい景色や御朱印の記憶と共に、この季節ならではの味わいが旅路に彩りを添えます。印象的な御朱印を手に、心に残る一日をお過ごしください。

北野天満神社 北野天満神社

神戸・北野の高台に鎮座し、学問の神様・菅原道真公をお祀りする神社。恋愛成就のパワースポットとして名高い手水舎「叶い鯉」も見どころです。

〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3-12-1(授与所・御朱印受付 09:00〜17:00)

北野天満神社

神戸の街と港を一望する高台にあり、眼下に広がる異人館の街並みが、燃えるような紅葉と織りなす景色は圧巻。特に「風見鶏の館」の煉瓦色と紅葉のコントラストは見事です。

北野天満神社 切り絵御朱印

11月には御祭神菅原道真公の和歌をあしらった箔押し御朱印と切り絵御朱印が授与されます。
授与期間:毎月1日より数量限定 限定御朱印:800円〜
〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町1545-321 開園時間 8:30~19:00(夏季~20:00) 🅿 敷地内に駐車場有り
※写真は令和6年度の切り絵御朱印

北野天満神社 切り絵御朱印
Penheur

「小さな幸せ」がテーマのカヌレ専門店。食べ比べが楽しいミニカヌレと、くちどけ滑らかな生キャラメルが人気です。

[所在地] 〒654-0076 神戸市中央区北野町2-9-1 ギータマン
[TEL] 078-252-7227
[営業時間] 平日/11:00~17:00土日祝/11:00~18:00
[定休日] 毎週火・水曜日

Penheur
湯泉神社 湯泉神社

有馬温泉の源泉近くに鎮座し、その歴史を見守ってきた温泉の守護神。また、「子宝神社」としても広く知られており、篤い信仰を集めています。

〒654-0076 神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2 🅿 敷地内に駐車場有り

湯泉神社

湯泉神社では今秋から新たに三羽のカラスをあしらった季節限定の御朱印も登場予定。旅の思い出がまた一つ増えます。
授与期間:9月26日(金)〜10月31日(金)

限定御朱印/1,000円
先着300枚 なくなり次第終了 (予定)
※画像はイメージです。

おやつとお抹茶 翠midori
おやつとお抹茶 翠midori

温泉街の裏路地に佇む抹茶の専門店。静岡産の高級茶葉「天空の抹茶®」を使った濃厚なスイーツを、趣ある丹波焼の器でご堪能ください。

[所在地] 〒654-0076 神戸市北区有馬町1021-1 有馬スプリングテラスC 2階
[TEL] 078-733-1840
[営業時間] 11:00〜17:00 (LO.16:30)
[定休日] 毎週火・水曜日

おやつとお抹茶 翠midori
生田神社 生田神社

神戸の名の由来となった縁結びの社。境内の生田の森では、池の周りを彩るもみじやイチョウが圧巻です。季節限定の美しい切り絵御朱印も人気を集めています。

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 (授与所・御朱印受付9:00〜17:00)

生田神社

11月には紅葉をあしらった秋限定の御朱印が登場。繊細な切り絵が旅の思い出を美しく彩ります。
授与期間:9月1日(月)〜11月30日(日)

切り絵御朱印/通常サイズ:500円 A5サイズ:1000円

※写真は過年度のデザインです。

tea room mahisa
tea room mahisa

1987年創業の老舗紅茶専門店。通常の倍の茶葉で淹れる濃厚なミルクティーと、ザクザク食感のスコーンが絶品です。

[所在地] 〒654-0011 神戸市中央区下山手通2丁目1-12 エイコービルB1
[TEL] 078-333-7451
[営業時間] 13:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日] なし

tea room mahisa
その他おすすめの御朱印×紅葉スポット
芦屋神社
tea room mahisa

芦屋の閑静な杜に佇む芦屋神社。境内を彩る紅葉が、訪れる人々を静かに迎えます。秋には、紅葉やトンボをモチーフにした手作りハンコで1枚ずつ丁寧に仕上げた御朱印が授与され、旅の思い出を一層特別なものにしてくれます。

授与期間 毎月1日より頒布 500円
※写真の御朱印は昨年のデザインです。

圓教寺
tea room mahisa

「西の比叡山」と称される天台宗の古刹。摩尼殿など、歴史あるお堂の数々が燃えるような紅葉に包まれる様は圧巻です。秋の特別拝観期間には、多くの参拝者で賑わいます。

御朱印×紅葉スポットMAP 御朱印×紅葉スポットMAP

最新記事

おすすめプラン

ベストレート(最低価格)保証

有馬グランドホテルのご予約は、当公式ホームページからのご予約が一番お得です。

有馬グランドホテルの公式サイトでご提供する宿泊料金は、
お申込み時点で他社インターネットサイトよりもお得な料金であることを保証します。

有馬グランドホテル公式サイトへ直接ご予約ください。
ご予約後24時間以内に、同一ホテル、客室タイプ、宿泊プラン、日程で
より安い料金がみつかった場合、当館予約係までお申し出ください。
お申し出内容を確認し、承認された場合、ご宿泊料金を
お客様からお知らせのあった最低価格と同料金でお泊りいただくことを保証いたします。

ベストレート保証条件

ベストレートを保証するにあたり、下記の条件を満たす必要がございます。

  1. 有馬グランドホテル公式サイトからのご予約であること
  2. 同一ホテル
  3. 同一宿泊日(到着日・出発日)
  4. 同一宿泊プラン
  5. 同一宿泊人数(お子様は除く)
  6. 同一お部屋タイプ
  7. 同一精算方法
  8. 同一サービス、販売条件、キャンセル条件

ベストレート保証対象外

ベストレートの保証にあたり、下記の場合は比較対象から除外させていただきます。
予めご了承願います。

  1. 法人契約料金など、一般には公示されていない料金
  2. 特定の会員組織を対象とした料金
  3. 宿泊以外の施設利用や交通機関、食事などを伴うパッケージ料金
  4. ポイントや金券等の付与された特典を割引とみなした料金
  5. 旅行業者による販売(手配旅行等)など販売金額をホテルが関与できない料金
  6. クーポン券、バウチャー、クレジットカードなどによる前払いを条件とした料金

お問い合わせはこちら

有馬グランドホテル・予約係(9:00~20:00)
078-903-5489